港湾技研資料

一覧へ戻る

ループ状のアラミド繊維ロープを緊張材としたPC梁の曲げ試験

港湾技研資料 NO.0640 1989.03

執筆者山本邦夫,大即信明,浜田秀則
所属構造部 材料研究室

要旨

 著者らは、プレストレストコンクリート(PC)の緊張材
の腐食対策として、従来のPC鋼材の代替に新素材を利用す
る方法を考えている。本報告は、緊張材としてループ(輪)
状のアラミド繊維ロープを用い、さらに定着体としてエポキ
シ樹脂を主材料とした非金属定着体を用いたPC梁の静的曲
げ試験を実施したものである。             
 研究の目的は、以下の3点である。?エポキシ樹脂を主材
料とした非金属定着体の開発?アラミド繊維ロープを緊張材
としたPC梁の曲げ性状の把握?アラミド繊維ロープを緊張
材としたPC梁の材令1年迄の有効プレストレスの安定性の
把握                         
 検討の結果、開発した定着体は従来の鉄製のものと同様の
性能を有していること,アラミド繊維ロープを緊張材とした
PC梁の曲げ性状は従来のPC鋼材を用いた場合と同様であ
ること,および有効プレストレスは材令1年の範囲で安定し
ていることが確認された。               


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.