![]() |
![]() |
大口径鋼管杭に関する試験と解析
港湾技研資料 NO.0660 1989.12
執筆者 | 高橋邦夫 |
所属 | 土質部 基礎工研究室 |
要旨 | Y港において、詳細な地盤調査を含め、鋼管杭について総 合的な試験を行った。長さ49mで直径600?の杭1本と 直径1117.6?の杭2本を中心にした打撃応力測定、鉛 直載荷試験、引抜き試験、および水平載荷試験である。杭に は密にひずみ計が取付けてあり、各種の杭応力を測定した。 解析の結果、次のようなことが分かった。1)波動理論によ る動的解析であるSmithの方法を使って予測した貫入量 や杭頭の打撃応力度は、実測の動的挙動と比べて合理的なも のであった。2)各種動的支持力式により計算される値は、 実測値に比べて4〜9割大きかった。3)周面摩擦力と先端 の地盤強度は一般の設計に用いられている方法によりほぼ確 定できるが、直径1.1mの杭の先端抵抗は、閉塞が不十分 なために非常に小さかった。4)杭の水平抵抗に対する捨石 層の寄与は非常に小さく,N値にして1〜3の値が逆算され た。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |