港湾技研資料

一覧へ戻る

水門・排水機場等の施設実態と維持管理

港湾技研資料 NO.0661 1989.12

執筆者佐々木義昭,南兼一郎,神田勝己
所属計画設計基準部 設計基準研究室

要旨

 海岸保全施設として、重要な施設である水門等、陸閘、排
水機場の維持管理は、まだ十分確立されていないため、各種
基準等には余り記述されておらず、また、参考図書もほとん
どないのが実情である。                
 このため、現地の実務担当者は他機関の類似基準を参考に
するか、場当り的に実施しているケースが多く、これらを統
一した維持管理手法の確立が求められている。      
 このような観点から、本稿の?部では昭和62年12月に
実施した実態調査をもとに、全国港湾海岸の水門等、陸閘、
排水機場の施設と維持管理に係る整理・検討を行い、?部で
はこの結果をもとに、維持管理手法として必要な項目を整理
し、検討・解析したその内容を試案としてまとめた。   


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.