港湾技研資料

一覧へ戻る

三軸試験における自然粘性土地盤の強度決定法に関する研究

港湾技研資料 NO.0688 1990.12

執筆者土田孝
所属土質部 滑走路研究室

要旨

 本論文は、現行の一軸圧縮強度による方法にかわる新しい
粘性土地盤の強度決定法を提案するものである。本論文の主
な内容は次のように要約される。            
(1)同一の地盤において複数の調査者によって報告された
一軸圧縮強度を比較検討した事例を示し、調査者の技術の差
に起因する土試料の品質の違いによって報告されたqu値が
大きな影響を受けていること、したがって、現行のqu法に
おける重要な要素である乱れの影響が、不安定なものである
ことを明らかにした。                 
(2)三軸試験による強度決定の基本となる技術として、完
全に自動化した三軸試験装置によって、不撹乱試料を原位置
の土被り圧までK0圧密するための試験法を開発した。  
(3)新たに提案した定数である圧縮指数比roによって,
わか国の沿岸域における粘性土地盤における年代効果の大き
さを定量的に評価できることを示した。さらに,高温でスラ
リーから再圧縮した粘土試料の力学特性が年代効果を有する
自然粘土の拳動に近いことを一連の力学試験結果から確かめ
,年代効果が粘性土の強度に及ぼす影響を明らかにした。 


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.