![]() |
![]() |
PC舗装のリフトアップ工法の現場実証試験
港湾技研資料 NO.0689 1990.12
執筆者 | 八谷好高,上中正志,早田修一,森好生 |
所属 | 土質部 滑走路研究室 |
要旨 | 沈下や不同沈下が比較的大きい地盤上に建設した舗装に沈 下が生じた場合の補修工法として、プレストレストコンクリ ート(PC)舗装のリストアップ工法を開発したのを受けて 、今回は、実規模大の試験舗装を使用して、この工法の実用 性を確かめた。試験舗装は、幅55.5m、長さ100m、 厚さ18?のものを東京国際空港沖合展開事業第2期工事地 区内に製作した。この舗装を用いたリフトアップ試験の結果 、リフトアップは、実規模大の舗装においても、当初設定し たとおりに実施できることが確認された。また、舗装建設後 の地盤沈下に応じて、PC版のリフトアップを繰り返して行 うことが可能であることが認められた。さらに、今回用いた グラウトシステムにより、必要とされる量のグラウトを指定 の時間内に供給できることが確認された。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |