![]() |
![]() |
ケーソン式構造物の基本設計の最適化−捨石マウンドの支持力の新しい計算法の導入と最適化の検討−
港湾技研資料 NO.0693 1990.12
執筆者 | 中道正人,口田登,森田博史,松井創 |
所属 | 計画設計基準部 設計技術研究室 |
要旨 | 本資料では、既存の混成式防波堤の最適設計法に対し、「 港湾の施設の技術上の基準」(運輸省港湾局、昭和63年1 0月)の中で改正された偏心傾斜荷重に対する新しい検討方 法を導入するとともに、ケーソン式係船岸の基本設計の最適 化を図った。具体的には、無制約最小化反復法における罰金 関数の設定を行うとともに、偏心傾斜荷重に対する安全率を 関数近似により算出できるようにした。この上で、最適化に 係わる罰金係数等各種変数の設定方法を提案したほか、偏心 傾斜荷重に対する検討法(ビショップ法及び荷重分散法と片 山・内田法の組み合わせ)の比較を行った。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |