![]() |
![]() |
均しブレード併用ドラグヘッドの浚渫特性(その2)
港湾技研資料 NO.0700 1991.03
執筆者 | 岡山義邦,鮎貝基和,鈴木誠,福本裕哉,中島晋 |
所属 | 機械技術部 浚渫埋立研究室 |
要旨 | 港湾技術研究所では、従来のドラグヘッドに均しブレード を取り付けることにより仕上げ浚渫作業の効率改善にもつな がると考えられる一つの手段すなわち,均しブレード併用ド ラグヘッドに対する浚渫ならびに均し特性を調べるための模 型実験を行ってきた。前回の報告では,カリフォルニアタイ プドラグヘッドに簡単なブレードを取り付け,従来型に比べ 掘削形状,浚渫濃度,曳引抵抗,ヘッド周辺の土砂の流れ等 の浚渫基礎特性がどのように変化するかを調べ,均しブレー ドの有すべき要件を明らかにした。今回,海鵬丸を対象とし た均しブレード付きドラグヘッドの浚渫特性,特にブレード の取付位置を影響とともに,当研究室で製作した2連吸入口 を持つ幅広型ドラグヘッドを用いた浚渫状況の調査を行った 。また,非連続タイムシェアリング型ドラグヘッドの染料に よる吸引状況を調査した。本報告はこれらについてとりまと めたものである。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |