港湾技研資料

一覧へ戻る

曲面二重スリットケーソン堤の水理特性

港湾技研資料 NO.0720 1991.12

執筆者高橋重雄,細山田得三,片山忠
所属水工部 耐波研究室

要旨

 近年、防波堤はますます高波浪の沖合いに建設されること
が多く、激浪に対する安全性がより高く、消波機能の高い防
波堤構造の開発も必要とされてきている。曲面スリットケー
ソンは、こうした高波浪の海域げの適用を目的としているが
、スリット部材に強大な波力が作用するため設計上問題とな
っていた。曲面二重スリットケーソン堤は、この問題を克服
するため曲面一重スリットケーソン堤のスリット部の後部に
遊水室を設け、耐波安定性と消波機能を改良したものである
。                          
 本研究では詳細な模型実験の実施し、それによる曲面二重
スリットケーソン堤の持つ詳細な波圧特性や水理特性を把握
し、その耐波設計法の確立を行った。その結果、曲面二重ス
リットケーソンは、スリット部材にはたらく波力が従来の曲
面スリットケーソンに比べて低減し、また堤体全体に作用す
る波力も低減することがわかった。また反射率も小さくなる
ことが確認された。                  


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.