![]() |
![]() |
地盤の側方流動による港湾施設の変形予測
港湾技研資料 NO.0726 1992.03
執筆者 | 春日井康夫,南兼一朗,田中洋行 |
所属 | 計画設計基準部 設計基準研究室 |
要旨 | 軟弱地盤上に設けられた矢板式係船岸や桟橋式係船岸等の 港湾施設は、陸側の裏込め等の影響を受けて、沈下や水平移 動を起こし機能上問題を起こす場合がある。この場合、側方 流動の可能性の有無と変位を計画設計の段階で予測すること ができれば、港湾施設を円滑に進めるにあたって非常に都合 がよいといえる。 しかしながら、港湾施設の側方流動の予測のための具体的 な判定手法については、特にまとめられていないのが現状で ある。 本資料では、側方流動を起こした事例22例と起こさなか った事例20例の計42例について、他の機関で提案された 判定法を参考として、各施設の構造形式、粘性土地盤の粘着 力、粘性土の層厚、安定係数、円形すべり安全率等に着目し て整理を行い、粘性土地盤上に建設される矢板式係船岸や桟 橋等の側方流動に対する簡易な判定手法を提案した。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |