![]() |
![]() |
軟弱地盤における山留め工の拳動に関する研究
港湾技研資料 NO.0734 1992.06
執筆者 | 田中洋行 |
所属 | 土質部 地盤調査研究室 |
要旨 | 地中構造物を作る場合には、山留め工を用いて掘削するこ とが多い。掘削中の山留め工の拳動は地盤条件、特に粘性土 の層厚に大きく影響される。本論文では、東京国際(羽田) 空港沖合展開工事で行われた2つのタイプの山留め工を事例 として取り上げた。1つは地盤改良を行っていない山留め工 であり、もう一つは掘削側を深層混合処理工法で改良した山 留め工である。 この2つのタイプの山留め工の一部の工区で、掘削中に山 留め壁の変形が大きくなったり、あるいは中間杭の浮き上が りが大きくなったために、掘削が中断された。本論文では、 これらの山留め工の拳動が異常となった原因を探るために、 現在用いられている設計法や地盤を弾塑性体とした有限要素 法による解析をおこなった。これらの解析を通して、軟弱地 盤における山留め工の設計・施工の留意点について明らかに する。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |