![]() |
![]() |
多点係留ブイバースにおける係留張力と船舶の運動に関する模型実験
港湾技研資料 NO.0735 1992.06
執筆者 | 平石哲也,高山知司 |
所属 | 水工部 波浪研究室 |
要旨 | 岩手県久慈港に建設中の国家地下備蓄基地の原油受け払い 施設として、基地の沖合2?の水深24?の地点に、10万 トンクラスの大型タンカー係留用の多点ブイバースが計画さ れている。久慈多点係留ブイバースは、タンカーを6個のカ テゴリー係船ブイで係留するものであり、設計に当たっては 次の2つの課題について検討が必要である。:(1)暴風雨 および津波作用時におけるフイ単体の拳動とブイ係留張力の 特性:(2)タンカー係船時における船体運動と係船張力の 特性。本研究は、模型実験によって上記の2課題を検討し高 波浪がブイ単体に作用したときには、大きな衝撃張力が発生 すること、タンカー係留時のホーサー張力は、風と波の漂流 力によってほとんど決定され、船腹方向から風が作用する場 合に最も張力が大きくなることなどを明らかにした。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |