港湾技研資料

一覧へ戻る

二重円筒ケーソンンに作用する波力と滑動安定性に関する実験的研究−境港現地実証試験に関する再現実験−

港湾技研資料 NO.0742 1992.12

執筆者高橋重雄,下迫健一郎,佐々木均
所属水工部 耐波研究室

要旨

 大水深、高波浪海域における新しい波浪制御構造物として
開発が進められてきた二重円筒ケーソンについて、境港にお
いて世界初の滑動実験を含む現地実証試験が実施された。本
研究では現地実験に関連して行ったその再現水理模型実験の
結果を検討し、現行設計法の妥協性を確認するとともに、現
地における滑動現象の特性を明らかにした。       
 二重円筒ケーソンの各部材に作用する波力について、現地
実験と模型実験の結果を比較すると、全体的にほぼ一致して
いる。                        
 現地における滑動は、当初の設計波よりも周期が長く、や
や小さな波高の波で生じたが、この原因として、回析波によ
るケーソン背後の水位変動の影響などを明らかにし、これら
を考慮することにより、現地とほぼ同じ滑動現象を再現する
ことができた。                    


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.