![]() |
![]() |
コンピュータグラフィックスによるシルテーション数値計算結果の三次元表示について
港湾技研資料 NO.0743 1992.12
執筆者 | 鶴谷広一,吉永宙司 |
所属 | 海洋水理部 (水理研究室) |
要旨 | 当所で開発されたシルテーション予測数値計算プログラム は、多層レベルモデルにより航路や泊地での泥の埋没量を予 測するためのものである。このプログラムの計算結果として は、各層ごとの流速(3成分)、泥の濃度および水位、埋没 量等があり、これらをすべて出力するには大変な時間とコス トがかかる。そこで、このような大規模計算の膨大な量の計 算結果をディスクへ出力させ、分かりやすくしかも迅速に表 示できるシステムがどうしても必要となる。 以上のような表示システムの一例として、SUN社のワー クステーションSPARCstationのカラーディスプ レイ上で作動する三次元表示システムを紹介する。本資料で は、熊本港におけるシルテーション予測数値計算プログラム の結果を用いて三次元表示を行っている。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |