港湾技研資料

一覧へ戻る

鋼・コンクリートハイブリッド構造の力学特性ならびに海洋構造物の適用性に関する研究

港湾技研資料 NO.0750 1993.06

執筆者横田弘
所属計画設計基準部 設計技術研究室

要旨

 鋼版とコンクリートとを合成したハイブリッド構造は、近
年の海洋開発に求められている大型化、高性能化、省力化を
可能にする構造様式である。しかしながら、ハイブリッド構
造は新しい構造様式であるため、力学特性が十分に明らかに
されておらず、構造設計法も確立されていない。また、鋼板
が海洋環境に直接さらされるため、耐久性への懸念も残され
ている。                       
 本研究では、ハイブリッド構造の基本的な力学特性を構造
要素から構造全体系にわたって載荷試験および数値解析によ
って明らかにするとともに、構造設計に関わる考え方および
算定式を提案した。同時に、ハイブリッド構造の海洋環境下
での劣化特性を暴露試験によって明らかにした。これらより
得られた新たな知見に基づき、ハイブリッド構造の海洋構造
物への適用性を論じた。                


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.