![]() |
![]() |
タイロット式矢壁の力学特性の解析
港湾技研資料 NO.0756 1993.06
執筆者 | 高橋邦夫,菊池喜昭,朝木裕次 |
所属 | 土質部 基礎工研究室 |
要旨 | 係船岸の大型化に伴い、タイロット式矢板壁の矢板として 鋼管矢板のような剛性の高い矢板が多く用いられるようにな ってきた。タイロット式矢板壁の設計法には仮想ばり法とた わみ曲線法とがあるが、どちらも高剛性の矢板壁には適用し 難いと考えられる。そこで、この場合にも妥当な設計手法と してRoweの方法を用いてファクストアースサポート状態 の矢板の拳動を解析し、現行設計法と比較検討した。その結 果、現行設計法により計算される諸特性値と根入長は、Ro weの方法による計算結果と一致しないことを示し、たわみ 曲線法の持つ本質的な問題点も明らかにした。また、Row eの提唱したフレキシビリティナンバーを改善した指標を用 いて、諸特性値を仮想ばり法の計算値に対する比から計算で きるようにした。これによって計算される値は、A港での実 測値とよい対応を示し、この手法が実際の設計計算において 妥当であると認められる。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |