![]() |
![]() |
1993年北海道南西沖地震津波の特性と被害
港湾技研資料 NO.0775 1994.06
執筆者 | 高山知司,鈴木康正,鶴谷広一,高橋重雄,後藤智明,永井紀彦,橋本典明,長尾毅,細山田得三,下迫健一郎,遠藤仁彦,浅井正 |
所属 | 海洋水理部 (海象調査研究室) |
要旨 | 平成5年(1993)7月12日22時17分に発生した 北海道南西沖地震(M=7.8)によって起こされた津波は 日本海沿岸、特に奥尻島および北海道南西海岸に来襲した。 港湾技術研究所においては、津波災害が発生後すぐに北海道 開発局と連絡を取り、北海道開発局と協力しながら、現地調 査チームを派遣した。また、日本海沿岸への津波の影響を考 え、第一および第二港湾建設局と協力して、青森県から石川 県までの海岸踏査のために調査チームを派遣した。本報告は 、これらの調査チームによる津波の調査結果を主体に、今回 の津波の特性を調べたものである。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |