![]() |
![]() |
セパレート支持方式弾性浮体の動揺挙動実験
港湾技研資料 NO.0930 1999.03
執筆者 | 石見剛,白石悟,HeshamAliZienElDin |
所属 | 構造部 海洋構造研究室 |
要旨 | 浮体橋梁には,分離支持方式あるいはセパレート支持方式 と呼ばれる,複数個のポンツーンを水面に並べて,それを浮 き基礎として架橋する形式のものがある.浮体橋梁のように 長大な梁状浮体については,波浪中の動揺解析において浮体 を弾性体として取り扱う必要がある.そこで,本資料におい ては,このセパレート支持方式の浮体橋梁模型を弾性体とし て取り扱った動揺挙動実験および動揺数値シミュレーション を行い,以下の成果を得た. (1)波浪中のセパレート支持方式弾性浮体の波浪中におけ る動揺について,梁体の剛性,波周期,波向,浮体長,ポン ツーン数等の要素が与える影響を明らかにした. (2)波浪中のセパレート支持方式弾性浮体について,ポン ツーンに作用する波力,鉛直方向運動に対するラジエーショ ン流体力(付加質量および減衰係数)の流体力学的相互干渉 効果の影響度を明らかにした. |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |