![]() |
![]() |
大粒径アスファルト混合物の空港舗装への適用性に関する一検討
港湾技研資料 NO.0976 2000.12
執筆者 | ?橋修,八谷好高,坪川将丈,阿部寛,松崎和博 |
所属 | 土質部 滑走路研究室 |
要旨 | 本研究では,骨材の最大粒径が25mm以上の大粒径アスファ ルト混合物を空港アスファルト舗装の表・基層に適用できる かどうかを検討するために,その基本的性状を室内試験と屋 外の試験舗装に対する試験によって評価した. 各種試験の結果により以下の知見が得られた. ?大粒径混合物は通常の表・基層混合物よりも耐流動性が高 い. ?大粒径混合物の引張に対する破壊時ひずみは,常温域では 通常混合物と同等であるが,低温条件では通常混合物よりも 小さい傾向にある. ?大粒径混合物の疲労抵抗性は,通常混合物よりも多少劣る 傾向にあり,温度が低い条件及び最大骨材粒径が大きい場合 に顕著である. ?ここでは最大骨材粒径が30mmと40mmの大粒径混合物につい て検討したが,30mmの混合物であれば他の性状をほとんど低 下することなしに耐流動性の高い表・基層を舗設出来るもの と期待される. |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |