港湾施設は,材料劣化の厳しい環境下に置かれており,供
用期間中に劣化や損傷が生じることが多い.特にコンクリー
ト構造物中の内部鉄筋の腐食は,力学性能や耐久性能に極め
て重大な影響を及ぼす.したがって,効率的な維持・補修を
推進していくためには,内部鉄筋が腐食した構造物の力学性
能を的確に評価しておくことが重要である.現状では,外観
の目視観察結果に基づいて構造物の劣化度が判定されている
が,この場合,定性的で主観的な情報しか得ることができな
いため,的確な力学性能評価を行うことは困難である.そこ
で本研究では,目視調査では得られない劣化や変状に関する
定量的かつ客観的な情報を収集するために,非破壊調査手法
を適用するための基礎的な検討を行った.実験では,電食を
施したRCはり試験体を対象として,その材料劣化を予め評
価した上で,材料劣化がはりの力学性能に及ぼす影響を調べ
,非破壊調査手法による力学性能評価の高度化についての検
討を行った.その結果,アコースティック・エミッション計
測により,部材内部の損傷程度に関する情報を,また自然電
位・分極抵抗計測により,内部鉄筋の腐食性状に関する定量
的な情報を得ることができた.
|