国総研資料

一覧へ戻る

風波界面上の気流の画像計測

国総研資料 NO.0171 2004.06

執筆者水谷 夏樹,鈴木 武
所属沿岸海洋研究部  沿岸域システム研究室

要旨

白波砕波を伴うような強風下における水面上の気流の分布を高精度PIVを用いて直接
計測を行った.白波砕波の波頂部の風下側に特徴的に現れる気流の剥離現象に着目
し,特に気流の主流方向とは逆に流れる分布を持った剥離現象について検討した.
それら逆流を伴った剥離現象は,主に波浪が砕波する瞬間から若干砕波が進行する
までであり,白波砕波が進行しつつある状況ではほとんど生じないことが分かっ
た.本研究では,それらが発生する頻度は僅か6%程度であり,既存の研究結果とは
著しく異なる結果を得た.また,上層の平均風速と風波の波面の前後における局所
的な気流の速度分布について比較・検討を行い,その特性を明らかにした.

一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.