国総研資料

一覧へ戻る

東アジア航空ネットワークにおける機材・運航特性分析

国総研資料 NO.0175 2004.06

執筆者深澤 清尊,杉村 佳寿,石倉 智樹,滝野 義和
所属空港研究部  空港計画研究室

要旨

 我が国の今後の航空・空港政策を検討する際には、我が国と結びつきの強い東ア
ジアの航空市場の動向を把握し、航空ネットワークの将来像を予測することが重要
である。本研究ではそのための基礎データとして、東アジア内の国際線の就航機材
について、データベース化を行うとともに、いくつかの視点から考察を加えた。ま
た、重回帰分析により、機材サイズの決定要因と運航特性について検討を行った。
 その結果、我が国を含めた東アジア内の国際線では現実として大型機中心の機材
構成となっており、近年では、小型機材の便数も増加してきているが、それは主と
して需要のすくない少頻度の路線に限られているという傾向が見受けられた。
 さらに、これらの機材サイズの決定要因として、旅客数、路線距離、運航頻度の
影響について解析した。その結果、これらの影響力は有意であることが確認された
が、十分な相関関係は見られず、これら3要因以外の影響を考慮する必要性が示され
た。

一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.