![]() |
![]() |
80年代以降の欧州航空ネットワークの変遷に関する分析
国総研資料 NO.0190 2004.09
執筆者 | 千田奈津子,杉村佳寿,石倉智樹,石井正樹 |
所属 | 空港研究部 空港計画研究室 |
要旨 | 先の研究において,東アジア全体を捉えた航空需要の流動パターンについての分析 を行ったが(国総研資料No.131,国総研資料No.175),東アジアにおける将来の航 空ネットワーク像を予測するには,近年,特に航空自由化が進む欧州の航空市場の 動向についても分析していくことが必要であると考えられる.このような背景のも と,欧州の航空政策を踏まえながら,ICAOのTFとOAG時刻表を用いて,概ね20万人 以上の路線を対象に都市間の旅客数,週便数,機材区分毎の週便数をまとめ,1981 年,1986年,1990年,1995年,2001年のそれぞれについて,欧州域内の国際航空ネ ットワークの特徴と変遷の分析を行った.本研究により,欧州の航空ネットワーク は近年小型機中心で構成されてきており,東アジアとは異なった変遷であることが 明らかになった |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |