港湾空港技術特別講演会in沖縄2012の開催について | 
  
    講演概要 | 
  
| 日時 | 平成24年10月3日(水) 13時20分〜17時(開場 13時) | 
| 場所 | 那覇第二地方合同庁舎1号館 2F大会議室1・2・3 (那覇市おもろ町2−1−1)  | 
    
| 主催 | 
      
  | 
    
| 案内チラシ | <PDF>※開催終了 | 
    講演内容 | 
  
| 13:00〜 | 開場 | 
| 13:20〜13:30 | 「開会の挨拶」 | 
| 13:30〜13:50 | 「港空研における運営方針」 港湾空港技術研究所 理事 福田 功  | 
    
| 13:50〜14:15 | 「空港を巡る最近の情勢」 国土技術政策総合研究所 空港研究部長 傍士 清志  | 
    
| 14:15〜14:40 | 「津波被害の概要と今後に向けての取り組み」 港湾空港技術研究所 特別研究官 栗山 善昭  | 
    
| 14:40〜15:05 | 「東日本大震災の被害と復旧・復興状況およびその後の防災対策」 国土技術政策総合研究所 津波災害研究官 田 直和  | 
    
| 15:05〜15:15 | 休憩 | 
| 15:15〜15:40 | 「センサとメカトロニクスの海洋土木への適用と展望」 港湾空港技術研究所 新技術研究開発領域長 吉江 宗生  | 
    
| 15:40〜16:05 | 「港湾・空港の耐震技術」 港湾空港技術研究所 地震防災研究領域 耐震構造研究チームリーダー 小濱 英司  | 
    
| 16:05〜16:30 | 「排水を考慮した護岸越波量の空間分布に関する数値計算手法の紹介」 港湾空港技術研究所 波浪研究領域 波浪研究チーム 研究官 加島 寛章  | 
    
| 16:30〜16:45 | 「竹富南航路延伸整備に向けた浚渫試験施工について」 沖縄総合事務局 石垣港湾事務所 港湾保安調査官 山田 文人  | 
    
| 16:45〜16:55 | 総括質疑 | 
| 16:55〜17:00 | 「閉会の挨拶」 | 
    お申し込み | 
  
| 
       参加無料  | 
    
    問い合わせ先 | 
  
| 
       ■内閣府 沖縄総合事務局 開発建設部 港湾計画課  |