2021/02/15 【報道資料】福島県沖地震による相馬港(福島県)への合同調査団派遣について
2021/02/12 【研究成果】国総研報告を掲載しました。
第64号 信頼性設計を踏まえた地震同被害の設置の瑕疵その他の損害賠償責任に関する検討
2021/02/12 【研究成果】国総研資料を掲載しました。
第1117号 日本の港湾基準と英国港湾基準(BS6349)を適用した直杭式横桟橋設計の比較検討
第1118号 準天頂衛星”みちびき”を活用した港湾における災害時の情報伝達に関する検討
第1119号 回頭に着目した大型クルーズ船の水域利用実態に関する分析
2020/12/23 【お知らせ・イベント】令和2年度 港湾空港技術講演会
令和3年1月20日(水)13時00分〜16時45分
(Microsoft Teamsによるリモート開催)
2020/12/22 【お知らせ・イベント】港湾空港技術特別講演会in 広島2020
開催日時:令和3年1月14日(木)14時00分〜16時40分
(Microsoft Teamsによるリモート開催)
2020/12/21 【報道資料】“社会の「これから」をつくる研究所”『国総研』
〜社会をまもる、高める、創る7つの研究に着手〜
2020/12/15 【報道資料】社会の「これから」をつくる研究所『国総研』
令和2年度第3次補正予算の概要
〜施工の円滑化・効率化、防災・減災、国土強靱化に係る研究等の実施〜
2020/12/08 【お知らせ・イベント】港湾空港技術特別講演会in 九州2020
〜港湾空港技術に関する最新の研究成果を紹介〜
開催日時:令和2年12月21日(月)14時00分〜17時30分
(Microsoft Teamsによるリモート開催)
2020/11/27 【報道資料】社会の「これから」をつくる研究所『国総研』講演会開催
〜最新の研究動向・成果をオンラインで講演〜
2020/11/16 【お知らせ・イベント】沖縄港湾空港技術特別講演会
開催日時:令和2年12月4日(金)13時30分〜16時50分)
(Microsoft Teamsによるリモート開催)
2020/11/13 【お知らせ・イベント】第13回港湾空港技術講演会in 横浜2020
開催日時:令和2年12月3日(木)13時20分〜16時00分(受付開始:12時50分)
開催場所:TKPガーデンシティPREMIUMみなとみらいホールA(MMパークビル 5階)
2020/11/11 【報道資料】令和3年度 交流研究員の募集
〜社会資本整備等に関する技術を学びたい技術者を募集します〜
2020/11/11 【イベント結果】〜オンライン東京湾大感謝祭2020〜 展示・動画のご紹介資料を掲載
動画(約4分)「ブルーカーボンと沿岸域の環境価値〜海あそびがつなぐ地球の未来〜」をぜひご覧ください!
2020/10/23 【報道資料】「ベトナムの港湾施設の国家技術基準策定における協力に係る覚書」に署名
2020/10/21 【研修情報】今後実施する研修について
「令和2年度 研修実施計画」を更新しました。
2020/10/07 【研究情報】港湾物流・人流に関する研究成果を掲載しました。
2020/10/07 【お知らせ・イベント】オンライン東京湾大感謝祭2020の開催について
2020/09/25 【報道資料】“社会の「これから」をつくる研究所”『国総研』
〜社会をまもる、高める、創る7つの研究 令和3年度概算要求〜
2020/09/15 【研修情報】今後実施する研修について
「令和2年度 研修実施計画」を更新しました。
2020/09/07 【研究情報】空港舗装に関する研究成果を掲載しました。
2020/08/20 【報道資料】“社会の「これから」をつくる研究所”『国総研』
〜令和2年度における3つのメインテーマと主な取組〜
2020/07/31 【研究成果】国総研資料を掲載しました。
第1096号 Maritime Single Window(MSW)の国際展開に向けた環境整備の実践
-MSW構築のためのガイドラインの改定-
第1097号 我が国に関わる東西基幹コンテナ航路の遅延状況の把握・分析
第1098号 北米コンテナ航路における各海運アライアンスの港湾別貨物量及び船腹量に関する分析
第1099号 港湾におけるレベル1地震動の評価手法による推定誤差の評価と重力式係船岸の変形への影響
第1100号 特異値分解による線形次元削減と代替モデルに基づく耐震性能照査手法の高度化に向けた
基礎的研究 〜重力式岸壁に対する地震応答解析への適用〜
第1101号 防舷材の使用環境を考慮した設計法の導入に向けた検討
第1102号 港湾におけるBIM/CIM活用促進に向けた検討
第1103号 ICT浚渫工(港湾)の効率化に向けたマニュアル類の改善に関する検討
第1104号 2018年台風21号被害の関西国際空港の復旧曲線について
第1105号 回収アスファルトに含まれる油の油種推定方法に関する検討
2020/07/28 【報道資料】東京湾の干潟の経済価値は12〜18億円/ha
人の干潟の利用がCO2削減や生物多様性に貢献
2020/07/28 【研究成果】国総研資料を掲載しました。
第1085号 繋離船作業の作業効率向上に配慮した大型係船曲柱の上部形状の小型化に関する基礎的検討
第1086号 東アジアの社会情勢及び政策の変化に伴う我が国におけるクルーズ需要のシナリオ感度分析
第1087号 ICT浚渫工の更なる生産性向上に向けた検討
2020/07/14 【報道資料】【表彰式中止】建設コンサルタント業務17件と技術者22名を表彰
〜令和元年度 国総研「優良業務及び優秀技術者表彰」〜
2020/07/10 【報道資料】建設コンサルタント業務17件と技術者22名を表彰
〜令和元年度 国総研「優良業務及び優秀技術者表彰」〜
2020/06/19 【研修情報】7月実施予定としていた研修は延期となりました。
「令和2年度 研修実施計画」を更新しました。
2020/05/27 【お知らせ・イベント】令和2年度「一般公開」中止のお知らせ
2020/05/25 【研究情報】「国総研レポート2020」を当所HPに掲載しました。
2020/05/18 【研修情報】実施予定研修についての中止又は延期があります。
「令和2年度 研修実施計画」を更新しました。
2020/04/02 【研究成果】国総研資料を掲載しました。
第1082号 常時微動観測による実桟橋固有周期の推定手法に関する基礎的検討
2020/04/01 【研修情報】「令和2年度 研修実施計画」を掲載しました。
|