機械技術部 ●他の研究所へ移動 
・機械技術部  ・機械作業システム研究室  ・計測施工研究室  ・ロボティクス研究室  ・浚渫埋立研究室  ・海洋機器開発室  ・主任研究官 
機械技術部

 巻       号港湾技研資料   NO.0646 1989.03
 題       名ふ頭特性に関する一考察−荷役時間規制を加味した待ち合せモデルの図表−
 執  筆  者山谷弘幸
 所       属機械技術部
 発行年月1989年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0813 1995.09
 題       名兵庫県南部地震による港湾施設の被害考察 (その10)コンテナクレーンの地震時挙動
 執  筆  者吉田由治
 所       属機械技術部
 発行年月1995年 09月

機械作業システム研究室 上へ戻る

 巻       号港湾技研資料   NO.0678 1990.06
 題       名穀物用連続アンローダの荷役調査−ニューマチックアンローダおよび機械式連続アンロ−ダの荷役特性について−
 執  筆  者中島忠男,高橋康弘,田辺政夫,木村一郎
 所       属機械技術部 機械作業システム研究室
 発行年月1990年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0758 1993.06
 題       名コンテナクレーンの高能率化基礎調査−パナマックス型コンテナ船の荷役調査−
 執  筆  者中島忠男,高橋康弘
 所       属機械技術部 機械作業システム研究室
 発行年月1993年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0813 1995.09
 題       名兵庫県南部地震による港湾施設の被害考察 (その2)被害状況 −港湾荷役施設−
 執  筆  者藤本健幸
 所       属機械技術部 機械作業システム研究室
 発行年月1995年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0826 1996.03
 題       名コンテナクレーンの諸元解析
 執  筆  者高橋康弘,須田国男,藤本健幸
 所       属機械技術部 機械作業システム研究室
 発行年月1996年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0862 1997.03
 題       名TSLに対応した4個吊コンテナ垂直荷役実験
 執  筆  者高橋康弘,藤本健幸
 所       属機械技術部 機械作業システム研究室
 発行年月1997年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0959 2000.06
 題       名揺脚式コンテナクレーンの大規模地震時の挙動に関する模型実験
 執  筆  者江頭隆喜,山本俊介,田邊俊郎,菅野高弘,柏崎昭宏,田中剛,巽裕一郎
 所       属機械技術部 機械作業システム研究室
 発行年月2000年 06月

計測施工研究室 上へ戻る

 巻       号港湾技研資料   NO.0677 1990.06
 題       名海底粗度計の開発−海底砂超音波特性に関する基礎実験−
 執  筆  者木原純孝,入江功,加藤一正,柳嶋慎一,栗山善昭,白井一洋,塚田泰久,篠原丈人,宮沢久,伊藤日出人
 所       属機械技術部 計測施工研究室
 発行年月1990年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0786 1994.09
 題       名弾性波地盤探査用電磁誘導型震源の開発
 執  筆  者石塚浩治,林田善久,永野亮
 所       属機械技術部 計測施工研究室
 発行年月1994年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0841 1996.06
 題       名レーザードップラ測定器を用いた杭打ち施工管理機の現地測定性能
 執  筆  者石塚浩次,林田善久,永野亮
 所       属機械技術部 計測施工研究室
 発行年月1996年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0939 1999.06
 題       名超音波を利用した浮遊泥の凝集沈殿技術の開発
 執  筆  者剣持知浩,白井一洋,吉江宗生
 所       属機械技術部 計測施工研究室
 発行年月1999年 06月

ロボティクス研究室 上へ戻る

 巻       号港湾技研資料   NO.0903 1998.06
 題       名ケーソン製作の省力化施工技術
 執  筆  者鈴木雄三,清宮理,藤沢孝夫,横田弘,秋園純一,吉江宗生,佐藤栄治,田中敏成
 所       属機械技術部 ロボティクス研究室
 発行年月1998年 06月

浚渫埋立研究室 上へ戻る

 巻       号港湾技研資料   NO.0656 1989.09
 題       名垂直管土砂輸送における空気混入の影響
 執  筆  者岡山義邦,中島晋,鮎貝基和,鈴木誠
 所       属機械技術部 浚渫埋立研究室
 発行年月1989年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0700 1991.03
 題       名均しブレード併用ドラグヘッドの浚渫特性(その2)
 執  筆  者岡山義邦,鮎貝基和,鈴木誠,福本裕哉,中島晋
 所       属機械技術部 浚渫埋立研究室
 発行年月1991年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0902 1998.06
 題       名新形式ろ過材を用いた余水処理装置の開発
 執  筆  者加藤英夫,藤本健幸,佐藤勇二,谷本裕史
 所       属機械技術部 浚渫埋立研究室
 発行年月1998年 06月

海洋機器開発室 上へ戻る

 巻       号港湾技研資料   NO.0768 1994.03
 題       名 レーザー光を用いた測深機の能力推定に関する基礎実験
 執  筆  者高橋英俊,佐藤栄治,中園嘉治
 所       属機械技術部 海洋機器開発室
 発行年月1994年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0769 1994.03
 題       名濁水中におけるレーザーの減衰に関する実験
 執  筆  者高橋英俊,佐藤栄治
 所       属機械技術部 海洋機器開発室
 発行年月1994年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0825 1996.03
 題       名水中レーザー視認実験装置の設計・製作
 執  筆  者佐藤栄治,秋園純一,高橋英俊
 所       属機械技術部 海洋機器開発室
 発行年月1996年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0919 1998.09
 題       名アンカーの把駐性能に関する現地試験 −ストックアンカー、ストックレスアンカーおよび安定板付きアンカーの把注力について−
 執  筆  者中島忠男,潮見幸司
 所       属機械技術部 海洋機器開発室
 発行年月1998年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0958 2000.06
 題       名波力発電用タービン翼に関する室内実験─衝動タービン翼のタービン効率特性について─
 執  筆  者中島忠男,潮見幸司
 所       属機械技術部 海洋機器開発室
 発行年月2000年 06月

主任研究官 上へ戻る

 巻       号港湾技研資料   NO.0866 1997.06
 題       名高把駐力アンカーの模型実験
 執  筆  者石塚浩次,林田善久
 所       属機械技術部 主任研究官
 発行年月1997年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0897 1998.03
 題       名コンテナターミナルの蔵置規模に関する一考察
 執  筆  者中島晋,明神秀
 所       属機械技術部 主任研究官
 発行年月1998年 03月


(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.