![]() |
海洋環境部 |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0961 2000.06 | |
題 名 | 内湾での人工島建設にかかる環境影響評価に対する2・3の考察 | |
執 筆 者 | 鶴谷廣一,細川恭史,栗山善昭,中村由行,鈴木武,日比野忠史,古川恵太,中川康之,岡田知也,桑江朝比呂 | |
所 属 | 海洋環境部 | |
発行年月 | 2000年 06月 |
![]() |
水理研究室 | ![]() |
上へ戻る |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0820 1996.03 | |
題 名 | 多層レベルモデルにおける内部せん断応力の評価法に関する検討 | |
執 筆 者 | 鶴谷広一,K.P.P.PATHIRANA,中川康之 | |
所 属 | 海洋環境部 水理研究室 | |
発行年月 | 1996年 03月 |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0883 1997.12 | |
題 名 | 港湾環境におけるニュ−ラルネットワ−クの適用性に関する基礎的研究 | |
執 筆 者 | 三井正雄,橋本典明,中川康之 | |
所 属 | 海洋環境部 水理研究室 | |
発行年月 | 1997年 12月 |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0929 1999.03 | |
題 名 | 沿岸埋立地周辺でのクールアイランド現象に関する微気象観測 | |
執 筆 者 | 中川康之,橋本典明,工藤雅春,野村貴之,中官利之,鶴谷広一 | |
所 属 | 海洋環境部 水理研究室 | |
発行年月 | 1999年 03月 |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0970 2000.12 | |
題 名 | 波浪推算法による台風9918号の異常波浪の再現計算 | |
執 筆 者 | 橋本典明,真期俊行,吉松みゆき | |
所 属 | 海洋環境部 水理研究室 | |
発行年月 | 2000年 12月 |
![]() |
漂砂研究室 | ![]() |
上へ戻る |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0974 2000.12 | |
題 名 | 台風9918号による虹ヶ浜海岸の高潮災害 | |
執 筆 者 | 柳嶋慎一,加藤一正,岩渕哲治,猿田光隆,平戸誠一郎,堀謙吾 | |
所 属 | 海洋環境部 漂砂研究室 | |
発行年月 | 2000年 12月 |
![]() |
環境評価研究室 | ![]() |
上へ戻る |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0843 1996.03 | |
題 名 | 飛沫の発生と輸送に関する二次元水路実験 | |
執 筆 者 | 浅井正,西守男雄,村上和男 | |
所 属 | 海洋環境部 環境評価研究室 | |
発行年月 | 1996年 03月 |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0831 1996.06 | |
題 名 | リモートセンシング技術を用いた潮目分布の推定とその大阪湾への適用 | |
執 筆 者 | 村上和男,浅井正 | |
所 属 | 海洋環境部 環境評価研究室 | |
発行年月 | 1996年 06月 |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0880 1997.12 | |
題 名 | 付着生物群集の着生に及ぼす物理的環境条件の影響 | |
執 筆 者 | 浅井正,小笹博昭,村上和男 | |
所 属 | 海洋環境部 環境評価研究室 | |
発行年月 | 1997年 12月 |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0881 1997.12 | |
題 名 | ブロック式構造物への海洋生物の着生実験とその着生条件について | |
執 筆 者 | 浅井正,小笹博昭,村上和男 | |
所 属 | 海洋環境部 環境評価研究室 | |
発行年月 | 1997年 12月 |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0882 1997.12 | |
題 名 | 東京湾"ダイヤモンド・グレース号"流出油の浮遊・漂着状況の把握と水域への影響調査 | |
執 筆 者 | 鶴谷広一,細川恭史,日比野忠史,三好英一 | |
所 属 | 海洋環境部 環境評価研究室 | |
発行年月 | 1997年 12月 |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0938 1999.06 | |
題 名 | 大船渡湾における潮汐周期の流れ場および貧酸素期の水質特性 | |
執 筆 者 | 豊田政史,日比野忠史,西守男雄,細川恭史,鶴谷広一 | |
所 属 | 海洋環境部 環境評価研究室 | |
発行年月 | 1999年 06月 |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0962 2000.06 | |
題 名 | 浦賀湾防波堤の付着生物調査 | |
執 筆 者 | 細川恭史,三好英一,桑江朝比呂,古川恵太 | |
所 属 | 海洋環境部 環境評価研究室 | |
発行年月 | 2000年 06月 |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0989 2001.03 | |
題 名 | 界面渦等により不連続化した流れ場再現プログラムCIP-m-FEMの開発 | |
執 筆 者 | 中山恵介,岡田知也 | |
所 属 | 海洋環境部 環境評価研究室 | |
発行年月 | 2001年 03月 |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.1003 2001.06 | |
題 名 | 東京湾湾奥部におけるChl-a(植物プランクトン量)空間分布評価モデルに関する検討 | |
執 筆 者 | 岡田知也,中山恵介,野村宗弘,寶田桂一,宮野仁,古川恵太 | |
所 属 | 海洋環境部 環境評価研究室 | |
発行年月 | 2001年 06月 |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.1004 2001.06 | |
題 名 | 閉鎖性内湾の底層溶存酸素濃度に対する湾口防波堤の影響 | |
執 筆 者 | 岡田知也,中山恵介,宮野仁,古川恵太 | |
所 属 | 海洋環境部 環境評価研究室 | |
発行年月 | 2001年 06月 |
![]() |
海水浄化研究室 | ![]() |
上へ戻る |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0832 1996.06 | |
題 名 | 干潟実験施設を用いた物質収支観測 | |
執 筆 者 | 細川恭史,桑江朝比呂,三好英一,室善一朗,木部英治 | |
所 属 | 海洋環境部 海水浄化研究室 | |
発行年月 | 1996年 06月 |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0844 1996.09 | |
題 名 | 盤州干潟(小櫃川河口付近)におけるアサリによる濾水能力分布調査 | |
執 筆 者 | 細川恭史,木部英治,三好英一,桑江朝比呂,古川恵太 | |
所 属 | 海洋環境部 海水浄化研究室 | |
発行年月 | 1996年 09月 |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0901 1998.06 | |
題 名 | 盤洲干潟における地中熱伝達の測定 | |
執 筆 者 | 江口菜穂子,細川恭史,桑江朝比呂,三好英一,木部英治 | |
所 属 | 海洋環境部 海水浄化研究室 | |
発行年月 | 1998年 06月 |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0928 1999.03 | |
題 名 | 砂浜の水質浄化機構の現地観測とそのモデル化 | |
執 筆 者 | 古川恵太,三好英一,桑江朝比呂,木部英治,江口菜穂子,細川恭史 | |
所 属 | 海洋環境部 海水浄化研究室 | |
発行年月 | 1999年 03月 |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0965 2000.09 | |
題 名 | 干潟の地形変化に関する現地観測 −盤洲干潟と西浦造成干潟− | |
執 筆 者 | 古川恵太,藤野智亮,三好英一,桑江朝比呂,野村宗弘,萩元幸将,細川恭史 | |
所 属 | 海洋環境部 海水浄化研究室 | |
発行年月 | 2000年 09月 |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.1002 2001.06 | |
題 名 | 干潟底泥の強度特性と環境要因との関係−コーン貫入試験を用いた調査− | |
執 筆 者 | 奥宮英治,桑江朝比呂,萩本幸将,小沼晋,三好英一,野村宗弘,中村由行 | |
所 属 | 海洋環境部 海水浄化研究室 | |
発行年月 | 2001年 06月 |
![]() |
主任研究官 | ![]() |
上へ戻る |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0947 1999.09 | |
題 名 | 干潟環境調査 −環境条件と生物分布− | |
執 筆 者 | 古川恵太,桑江朝比呂,細川恭史 | |
所 属 | 海洋環境部 主任研究官 | |
発行年月 | 1999年 09月 |
![]() |
環境システム研究室 | ![]() |
上へ戻る |
巻 号 | 港湾技研資料 NO.0979 2000.12 | |
題 名 | 港湾における埋立の特性分析 | |
執 筆 者 | 鈴木武 | |
所 属 | 海洋環境部 環境システム研究室 | |
発行年月 | 2000年 12月 |
|
|
No reproduction or republication without permission. |