水工部 ●他の研究所へ移動 
・水工部  ・波浪研究室  ・耐波研究室  ・海象調査研究室  ・沿岸防災研究室  ・海洋エネルギー利用研究室  ・主任研究官  ・(防波堤研究室)  ・(漂砂研究室)  ・(水理研究室)  ・(高潮津波研究室)  ・(海象観測研究室)  ・(波エネルギー研究室)  ・(観測調査課)  ・(模型試験課) 
水工部

 巻       号港湾技研資料   NO.0025 1966.09
 題       名高知港津波防波堤に関する模型実験(第2報)
 執  筆  者柴山あき彦,木村久雄,高木幸夫
 所       属水工部
 発行年月1966年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0032 1967.04
 題       名ディジタル波高計の試作について
 執  筆  者原中祐人,鑓水幸雄
 所       属水工部
 発行年月1967年 04月

 巻       号港湾技研資料   NO.0083 1969.09
 題       名松山港(高浜地区)潮流模型実験
 執  筆  者金子安雄,木村久雄
 所       属水工部
 発行年月1969年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0134 1972.03
 題       名御前崎港の遮蔽実験について−不規則波による実験例−
 執  筆  者服部典節,吉村知司
 所       属水工部
 発行年月1972年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0189 1974.06
 題       名リーフ上の堤体に作用する波力実験
 執  筆  者伊藤喜行,谷本勝利,小舟浩治,北谷高雄,轟正彦
 所       属水工部
 発行年月1974年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0210 1975.03
 題       名波浪推算法の比較例について
 執  筆  者副島毅,高橋智晴
 所       属水工部
 発行年月1975年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0355 1980.09
 題       名仙台港南海岸における砕波帯内総合観測(1979年9月調査)
 執  筆  者加藤一正,田中則男,灘岡和夫,小山内英雄,近藤隆道,赤石正廣
 所       属水工部
 発行年月1980年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0399 1981.12
 題       名沿岸波浪観測テレメータの信号伝送方式
 執  筆  者佐々木弘,高橋智晴,菅原一晃
 所       属水工部
 発行年月1981年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0400 1981.12
 題       名波浪観測データの集中処理システムについて
 執  筆  者広瀬宗一,佐々木弘,高橋智晴
 所       属水工部
 発行年月1981年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0451 1983.06
 題       名駿河湾における長周期波の特性
 執  筆  者広瀬宗一,高橋智晴,菅原一晃
 所       属水工部
 発行年月1983年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0453 1983.06
 題       名日本沿岸の漂砂特性と沿岸構造物築造に伴う地形変化に関する研究
 執  筆  者田中則男
 所       属水工部
 発行年月1983年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0517 1985.03
 題       名沿岸波浪観測年報(昭和58年)
 執  筆  者菅原一晃,小舟浩治,橋本典明,亀山豊,広瀬宗一
 所       属水工部
 発行年月1985年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0545 1986.03
 題       名沿岸波浪観測年報(昭和59年)
 執  筆  者菅原一晃,小舟浩治,橋本典明,亀山豊
 所       属水工部
 発行年月1986年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0554 1986.06
 題       名沿岸波浪観測15か年統計(昭和45年〜昭和59年)
 執  筆  者菅原一晃,小舟浩治,佐々木弘,橋本典明,亀山豊,成田明
 所       属水工部
 発行年月1986年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0580 1987.06
 題       名現地観測用波浪データ演算装置の開発について
 執  筆  者佐々木弘,合田良実,小長井孝
 所       属水工部
 発行年月1987年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0624 1988.06
 題       名港研構内およびアシカ島における気象・海象観測 その3
 執  筆  者菅原一晃,成田明,亀山豊,小舟浩治,後藤智明,橋本典明
 所       属水工部
 発行年月1988年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0637 1988.12
 題       名大水深波浪制御構造物に関する水工的研究(その5)−二重円筒ケーソン(マウンド設置型)の水理特性と設計波力−
 執  筆  者谷本勝利,下迫健一郎
 所       属水工部
 発行年月1988年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0741 1992.12
 題       名人にやさしい港湾を目指した技術の今後の方向と課題−ひとにやさしい港湾のための技術検討会−
 執  筆  者谷本勝利,高山知司,櫛部史郎,住田公資,高橋重雄,加藤一正,後藤智明,春日井康夫,栗山善昭,細川恭史,古川恵太,山崎浩之
 所       属水工部
 発行年月1992年 12月

波浪研究室 上へ戻る

 巻       号港湾技研資料   NO.0001 1963.02
 題       名日本沿岸の海岸保全のための自然条件と海岸堤防の天端高算定について
 執  筆  者井島武士,松本輝寿,川上善久
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1963年 02月

 巻       号港湾技研資料   NO.0032 1967.04
 題       名名古屋港における波浪観測−容量型波高計の現地への適用−
 執  筆  者川上善久,広本文泰,阿部淑輝,須藤茂
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1967年 04月

 巻       号港湾技研資料   NO.0032 1967.04
 題       名鉛直振動流型造波装置の設計とその造波特性について
 執  筆  者広本文泰,阿部淑輝,須藤茂
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1967年 04月

 巻       号港湾技研資料   NO.0033 1967.08
 題       名衝撃荷重の測定について−減衰振動系の衝撃応答特性−
 執  筆  者合田良実
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1967年 08月

 巻       号港湾技研資料   NO.0039 1967.12
 題       名波浪統計に関する二、三の考察
 執  筆  者合田良実
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1967年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0061 1968.12
 題       名名古屋港内における波浪観測 第2報−港内発生表面風波の観測解析結果−
 執  筆  者合田良実,永井康平
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1968年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0120 1971.06
 題       名名古屋港における波浪観測第3報−現地波浪の回折現象ならびに統計的性質について−
 執  筆  者合田良実,永井康平,伊藤正彦
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1971年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0636 1988.12
 題       名数値計算と現地観測による港内副震動特性の検討
 執  筆  者高山知司,平石哲也
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1988年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0723 1992.03
 題       名多方向不規則波の発生とその応用に関する研究
 執  筆  者平石哲也
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1992年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0735 1992.06
 題       名多点係留ブイバースにおける係留張力と船舶の運動に関する模型実験
 執  筆  者平石哲也,高山知司
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1992年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0736 1992.06
 題       名新しい護岸構造による越波流量低減効果
 執  筆  者高山知司,池田直太,立石義博
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1992年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0767 1994.03
 題       名浅海域における波浪変形計算法の拡張
 執  筆  者鈴木康正,森川高徳,平石哲也,望月徳雄
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1994年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0785 1994.09
 題       名防波堤の信頼性設計に向けて
 執  筆  者高山知司,鈴木康正,河合弘泰,藤咲秀可
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1994年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0788 1994.12
 題       名多方向不規則波を用いた港内波高分布に関する模型実験手法の検討
 執  筆  者平石哲也
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1994年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0795 1994.12
 題       名防波堤スリット部材に作用する多方向波力に関する模型実験
 執  筆  者鈴木康正,藤咲秀可,河合弘泰,平石哲也
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1994年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0814 1995.12
 題       名ブシネスク方程式を用いた波浪変形計算法の適用性
 執  筆  者平石哲也,上原功,鈴木康正
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1995年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0815 1995.12
 題       名コンピュータグラフィックスによる波浪現象のバーチャルリアリティシステム
 執  筆  者酒井浩二,高橋宏直,平石哲也
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1995年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0816 1995.12
 題       名係船ブイに作用する衝撃張力の低減法に関する模型実験
 執  筆  者平石哲也,冨田康大
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1995年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0829 1996.03
 題       名一点係留ブイの設計法に関する研究
 執  筆  者鈴木康正
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1996年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0830 1996.06
 題       名円柱に作用する多方向不規則波力に関する模型実験と数値計算
 執  筆  者平石哲也,冨田康大
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1996年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0873 1997.09
 題       名長周期波による港湾施設の被害特性とその対策工法に関する調査
 執  筆  者平石哲也,白石悟,永井紀彦,横田弘,松渕知,藤咲秀可,清水勝義
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1997年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0874 1997.09
 題       名長周期波に対する防波堤の波高低減効果に関する模型実験
 執  筆  者藤咲秀可,丸山晴広,平石哲也
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1997年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0896 1998.03
 題       名小型潜堤を用いた海浜安定工法に関する模型実験
 執  筆  者平石哲也
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1998年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0927 1999.03
 題       名デュアル・フェース・サーペント型造波装置による二方向波浪の造波特性
 執  筆  者加藤雅也,平山克也,丸山晴広,平石哲也
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1999年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0934 1999.06
 題       名長周期波のエネルギ−レベルとそれによる荷役稼働率の推定
 執  筆  者平石哲也
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1999年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0948 1999.12
 題       名島状ヘッドランドによる人工海浜の安定化に関する模型実験
 執  筆  者平山克也,丸山晴広,平石哲也
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月1999年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0968 2000.12
 題       名斜め一方向不規則波および多方向不規則波による隅角部を有した消波ブロック被覆式護岸の越波特性
 執  筆  者富田孝史,河合尚男,平石哲也
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月2000年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0971 2000.12
 題       名台風9918号による高潮の現地調査と追算
 執  筆  者河合弘泰,平石哲也,丸山晴広,田中良男
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月2000年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0972 2000.12
 題       名台風9918号による越波災害に関する一考察
 執  筆  者平石哲也,平山克也,河合弘泰
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月2000年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.1000 2001.06
 題       名回折を考慮したエネルギー平衡方程式による波浪変形計算の適用性の検討
 執  筆  者田中良男,平石哲也
 所       属水工部 波浪研究室
 発行年月2001年 06月

耐波研究室 上へ戻る

 巻       号港湾技研資料   NO.0654 1989.06
 題       名日本周辺における波パワーの特性と波力発電
 執  筆  者高橋重雄,安達崇
 所       属水工部 耐波研究室
 発行年月1989年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0685 1990.09
 題       名長大ケーソンの波力平滑効果と耐波安定性
 執  筆  者高橋重雄,下迫健一郎
 所       属水工部 耐波研究室
 発行年月1990年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0720 1991.12
 題       名曲面二重スリットケーソン堤の水理特性
 執  筆  者高橋重雄,細山田得三,片山忠
 所       属水工部 耐波研究室
 発行年月1991年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0742 1992.12
 題       名二重円筒ケーソンンに作用する波力と滑動安定性に関する実験的研究−境港現地実証試験に関する再現実験−
 執  筆  者高橋重雄,下迫健一郎,佐々木均
 所       属水工部 耐波研究室
 発行年月1992年 12月

海象調査研究室 上へ戻る

 巻       号港湾技研資料   NO.0802 1995.06
 題       名平成6年(1994年)北海道東方沖地震津波の特性
 執  筆  者永井紀彦,橋本典明,平石哲也,清水勝義
 所       属水工部 海象調査研究室
 発行年月1995年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0842 1996.09
 題       名1996年イリアンジャヤ地震津波の特性
 執  筆  者小舟浩治,永井紀彦,橋本典明,平石哲也,清水勝義
 所       属水工部 海象調査研究室
 発行年月1996年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0859 1997.03
 題       名全国港湾海洋波浪観測年報(NOWPHAS1995)
 執  筆  者永井紀彦,菅原一晃,渡邉弘,川口浩二
 所       属水工部 海象調査研究室
 発行年月1997年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0863 1997.06
 題       名ナウファス(全国港湾海洋波浪情報網)による我国沿岸の波浪特性の解明
 執  筆  者永井紀彦
 所       属水工部 海象調査研究室
 発行年月1997年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0894 1998.03
 題       名全国港湾海洋波浪観測年報(NOWPHAS1996)
 執  筆  者永井紀彦,渡邉弘,菅原一晃,川口浩二
 所       属水工部 海象調査研究室
 発行年月1998年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0895 1998.03
 題       名長期波浪観測結果に基づく我国沿岸の波パワー出現特性の検討
 執  筆  者永井紀彦,渡邉弘,川口浩二
 所       属水工部 海象調査研究室
 発行年月1998年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0926 1999.03
 題       名全国港湾海洋波浪観測年報(NOWPHAS 1997)
 執  筆  者永井紀彦,佐藤和敏,菅原一晃,川口浩二
 所       属水工部 海象調査研究室
 発行年月1999年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0933 1999.06
 題       名水中超音波を用いた直記式波浪観測データ回収システムの開発
 執  筆  者永井紀彦,橋本典明,高橋智晴,小山謙一,石原孝史
 所       属水工部 海象調査研究室
 発行年月1999年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0951 2000.03
 題       名全国港湾海洋波浪観測年報(NOWPHAS 1998)
 執  筆  者永井紀彦,佐藤和敏,菅原一晃,川口浩二
 所       属水工部 海象調査研究室
 発行年月2000年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0969 2000.12
 題       名台風9918号による西日本沿岸の波浪と潮位の出現特性
 執  筆  者永井紀彦,橋本典明,佐藤和敏
 所       属水工部 海象調査研究室
 発行年月2000年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0988 2001.03
 題       名全国港湾海洋波浪観測年報(NOWPHAS 1999)
 執  筆  者永井紀彦,佐藤和敏,菅原一晃,川口浩二
 所       属水工部 海象調査研究室
 発行年月2001年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0998 2001.06
 題       名超音波空中発射式潮位計の開発
 執  筆  者永井紀彦,菅原一晃,清水康男,高山俊裕,小園みちる
 所       属水工部 海象調査研究室
 発行年月2001年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0999 2001.06
 題       名我国沿岸の風観測結果に基づく風力エネルギーの試算
 執  筆  者永井紀彦,菅原一晃,佐藤和敏,川口浩二
 所       属水工部 海象調査研究室
 発行年月2001年 06月

沿岸防災研究室 上へ戻る

 巻       号港湾技研資料   NO.0643 1989.03
 題       名ヨツバネスピオの貧酸素耐性と内湾海底における夏期無生物域の発生条件
 執  筆  者細川恭史,堀江毅
 所       属水工部 沿岸防災研究室
 発行年月1989年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0657 1989.09
 題       名撹拌槽での水表面からの酸素溶解実験
 執  筆  者細川恭史,関根好幸,古川恵太,堀江毅
 所       属水工部 沿岸防災研究室
 発行年月1989年 09月

海洋エネルギー利用研究室 上へ戻る

 巻       号港湾技研資料   NO.0821 1996.03
 題       名全国港湾海洋波浪観測年報(NOWPHAS 1994)
 執  筆  者永井紀彦,清水勝義,菅原一晃,橋本典明
 所       属水工部 海洋エネルギー利用研究室
 発行年月1996年 03月

主任研究官 上へ戻る

 巻       号港湾技研資料   NO.0860 1997.03
 題       名波浪監視計の開発
 執  筆  者菅原一晃,永井紀彦,橋本典明,鈴木高二朗,清水康男,浪間雅晶
 所       属水工部 主任研究官
 発行年月1997年 03月

(防波堤研究室) 上へ戻る

 巻       号港湾技研資料   NO.0021 1965.11
 題       名海の波の回折計算法と回折図
 執  筆  者森平倫生,奥山育英
 所       属水工部 (防波堤研究室)
 発行年月1965年 11月

 巻       号港湾技研資料   NO.0069 1969.06
 題       名防波堤構造論史
 執  筆  者伊藤喜行
 所       属水工部 (防波堤研究室)
 発行年月1969年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0112 1971.03
 題       名混成防波堤の蛇行災害
 執  筆  者伊藤喜行,谷本勝利
 所       属水工部 (防波堤研究室)
 発行年月1971年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0224 1975.09
 題       名ケーソン壁に作用する波力と応力計算
 執  筆  者谷本勝利,小舟浩治,大里睦男
 所       属水工部 (防波堤研究室)
 発行年月1975年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0246 1976.09
 題       名各種ケーソン式混成堤の反射・越波および波力特性に関する模型実験
 執  筆  者谷本勝利,原中祐人,高橋重雄,小松和彦,轟正彦,大里睦男
 所       属水工部 (防波堤研究室)
 発行年月1976年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0321 1979.06
 題       名不規則波による消波ブロック被覆堤の模型実験例
 執  筆  者谷本勝利,北谷高雄,大里睦男
 所       属水工部 (防波堤研究室)
 発行年月1979年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0350 1980.06
 題       名鹿島港北海浜直立消波護岸の波圧観測データ解析
 執  筆  者谷本勝利,高橋重雄,鈴村諭司
 所       属水工部 (防波堤研究室)
 発行年月1980年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0394 1981.09
 題       名立体骨組構造防波堤の透過率の推定について
 執  筆  者谷本勝利,吉本靖俊,和泉田芳和
 所       属水工部 (防波堤研究室)
 発行年月1981年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0416 1982.03
 題       名二重横スリット消波ケーソンの部材に働く波力について
 執  筆  者谷本勝利,小島朗史,鈴村諭司
 所       属水工部 (防波堤研究室)
 発行年月1982年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0450 1983.06
 題       名傾斜堤上部工およびブロック式混成堤に働く波力
 執  筆  者谷本勝利,小島朗史
 所       属水工部 (防波堤研究室)
 発行年月1983年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0467 1983.09
 題       名水路における不規則波の再反射波の影響について
 執  筆  者谷本勝利,富田英治,村永努
 所       属水工部 (防波堤研究室)
 発行年月1983年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0470 1983.11
 題       名1983年日本海中部地震津波の実態と二・三の考察
 執  筆  者谷本勝利,高山知司,村上和男,村田繁,鶴谷広一,高橋重雄,森川雅行,吉本靖俊,中野晋,平石哲也
 所       属水工部 (防波堤研究室)
 発行年月1983年 11月

 巻       号港湾技研資料   NO.0474 1983.12
 題       名衝撃応答波形からの外力推定法について
 執  筆  者谷本勝利,高橋重雄,吉本靖俊
 所       属水工部 (防波堤研究室)
 発行年月1983年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0493 1984.06
 題       名斜め入射波に対する曲面スリットケーソンの反射および部材波力特性に関する実験的研究
 執  筆  者谷本勝利,吉本靖俊
 所       属水工部 (防波堤研究室)
 発行年月1984年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0516 1985.03
 題       名大水深波浪制御構造物に関する水工的研究(その1)−透過性構造(海底設置型)の反射および伝達特性に関する不規則波実験−
 執  筆  者谷本勝利,吉本靖俊,高橋重雄
 所       属水工部 (防波堤研究室)
 発行年月1985年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0526 1985.06
 題       名大水深波浪制御構造物に関する水工的研究(その2)−断続的に構造物を設置する場合の伝達率−
 執  筆  者谷本勝利,吉本靖俊,道下勲
 所       属水工部 (防波堤研究室)
 発行年月1985年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0528 1985.09
 題       名台形ケーソンの水理特性に関する実験的研究
 執  筆  者谷本勝利,木村克俊
 所       属水工部 (防波堤研究室)
 発行年月1985年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0543 1985.12
 題       名大水深波浪制御構造物に関する水工的研究(その3)−波力特性に関する実験−
 執  筆  者谷本勝利,吉本靖俊,岡幸夫
 所       属水工部 (防波堤研究室)
 発行年月1985年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0600 1987.09
 題       名大水深波浪制御構造物に関する水工的研究(その4)−二重円筒ケーソン(海底設置型)の水理特性と試設計−
 執  筆  者谷本勝利,片岡真二,原中祐人,鈴木慎也,下迫健一郎,宮崎啓司
 所       属水工部 (防波堤研究室)
 発行年月1987年 09月

(漂砂研究室) 上へ戻る

 巻       号港湾技研資料   NO.0005 1963.10
 題       名港湾建設計画に関連した漂砂の研究−特にアイソトープによる漂砂調査及び研究−
 執  筆  者佐藤昭二
 所       属水工部 (漂砂研究室)
 発行年月1963年 10月

 巻       号港湾技研資料   NO.0013 1964.08
 題       名放射性同位元素の漂砂模型実験への利用について
 執  筆  者佐藤昭二,田中則男,入江功
 所       属水工部 (漂砂研究室)
 発行年月1964年 08月

 巻       号港湾技研資料   NO.0106 1970.09
 題       名須磨海岸の漂砂に関する模型実験
 執  筆  者佐藤昭二,入江功,天坂三明
 所       属水工部 (漂砂研究室)
 発行年月1970年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0117 1971.06
 題       名海岸堤防のり先の洗掘防止工法に関する実験的研究
 執  筆  者佐藤昭二,入江功,佐々木克博
 所       属水工部 (漂砂研究室)
 発行年月1971年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0163 1973.06
 題       名海浜変形調査資料(第1報)−航空写真による汀線変化の解析(東日本編)−
 執  筆  者田中則男,小笹博昭,小笠原昭
 所       属水工部 (漂砂研究室)
 発行年月1973年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0180 1974.03
 題       名砂浜港湾周辺における海浜変形−航空写真による現状把握と海浜変形形態類型化の試み−
 執  筆  者田中則男,沢本正樹
 所       属水工部 (漂砂研究室)
 発行年月1974年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0192 1974.06
 題       名海浜変形調査資料(第2報)−航空写真による汀線変化の解析−
 執  筆  者田中則男,小笹博昭
 所       属水工部 (漂砂研究室)
 発行年月1974年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0203 1975.03
 題       名深浅図ライブラリーの整備について−深浅図の集中保存、管理、解析システム−
 執  筆  者田中則男,加藤一正,柳嶋慎一
 所       属水工部 (漂砂研究室)
 発行年月1975年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0260 1977.03
 題       名養浜工に関する研究(その1)
 執  筆  者田中則男,小笠原昭,小山内英雄
 所       属水工部 (漂砂研究室)
 発行年月1977年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0266 1977.06
 題       名海浜変形調査資料(第3報)−航空写真による汀線変化の解析−
 執  筆  者田中則男,小笹博昭,蜂須賀和吉,三好英一
 所       属水工部 (漂砂研究室)
 発行年月1977年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0326 1979.09
 題       名養浜工に関する研究(その2)−神戸市須磨海岸における人工海浜の安定性に関する実験およびその一般的考察−
 執  筆  者田中則男,小山内英雄
 所       属水工部 (漂砂研究室)
 発行年月1979年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0356 1980.09
 題       名我が国主要海浜の特性について
 執  筆  者田中則男,小山内英雄,夷塚葉子
 所       属水工部 (漂砂研究室)
 発行年月1980年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0603 1987.12
 題       名深浅図の保存・管理および深浅図を用いた海浜変形の把握
 執  筆  者加藤一正,栗山善昭,入江功
 所       属水工部 (漂砂研究室)
 発行年月1987年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0659 1989.12
 題       名離岸堤を備えた人工海浜の地形特性
 執  筆  者栗山善昭,加藤一正,入江功
 所       属水工部 (漂砂研究室)
 発行年月1989年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0670 1990.03
 題       名経験的固有関数を用いた移動床模型実験結果の比較検討−那覇港波之上地区模型実験への適用例−
 執  筆  者柳嶋慎一,加藤一正,榊原芳昭
 所       属水工部 (漂砂研究室)
 発行年月1990年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0713 1991.06
 題       名漂砂と海浜地形変化に及ぼす長周期波の影響に関する研究
 執  筆  者加藤一正
 所       属水工部 (漂砂研究室)
 発行年月1991年 06月

(水理研究室) 上へ戻る

 巻       号港湾技研資料   NO.0090 1969.12
 題       名高知港津波防波堤に関する模型実験(第4報)
 執  筆  者木村久雄,工藤国守
 所       属水工部 (水理研究室)
 発行年月1969年 12月

(高潮津波研究室) 上へ戻る

 巻       号港湾技研資料   NO.0278 1977.09
 題       名リーフ上の波の変形に関する研究
 執  筆  者高山知司,神山豊,菊地治
 所       属水工部 (高潮津波研究室)
 発行年月1977年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0331 1980.03
 題       名リモートセンシング(MSS調査法)とその大阪湾海水交換調査への応用
 執  筆  者金子大二郎,高橋智晴
 所       属水工部 (高潮津波研究室)
 発行年月1980年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0480 1984.03
 題       名沿岸波浪観測年報(昭和57年)
 執  筆  者菅原一晃,広瀬宗一,橋本典明,村田繁
 所       属水工部 (高潮津波研究室)
 発行年月1984年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0481 1984.03
 題       名港研構内およびアシカ島における気象・海象観測その2
 執  筆  者菅原一晃,立花祐二,佐々木弘,広瀬宗一,橋本典明
 所       属水工部 (高潮津波研究室)
 発行年月1984年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0527 1985.06
 題       名浚渫底泥を覆砂して造成する人工干潟の安定性に関する二次元実験
 執  筆  者加藤一正,近藤隆道,入江功
 所       属水工部 (高潮津波研究室)
 発行年月1985年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0562 1986.09
 題       名ガストレーサーを用いた流水の再曝気係数の測定
 執  筆  者細川恭史
 所       属水工部 (高潮津波研究室)
 発行年月1986年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0613 1988.03
 題       名無機栄養塩類の自動測定システムの開発
 執  筆  者細川恭史,三好英一,堀江毅
 所       属水工部 (高潮津波研究室)
 発行年月1988年 03月

(海象観測研究室) 上へ戻る

 巻       号港湾技研資料   NO.0178 1974.03
 題       名波浪に関する拠点観測年報(昭和47年)
 執  筆  者高橋智晴,副島毅,中井徹也
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1974年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0206 1975.03
 題       名太平洋岸北東部の沖波(深海波)の推算
 執  筆  者高橋智晴,副島毅,金子大二郎
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1975年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0207 1975.03
 題       名南西諸島・九州南岸の沖波(深海波)の推算
 執  筆  者高橋智晴,副島毅,金子大二郎
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1975年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0208 1975.03
 題       名波浪に関する拠点観測3ヶ年統計(昭和45年−47年)
 執  筆  者高橋智晴,副島毅,佐々木徹也,佐々木弘
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1975年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0209 1975.03
 題       名波浪に関する拠点観測年報(昭和48年)
 執  筆  者高橋智晴,副島毅,佐々木徹也
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1975年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0233 1976.03
 題       名波浪に関する拠点観測年報(昭和49年)
 執  筆  者高橋智晴,佐々木徹也,金子大二郎,副島毅
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1976年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0234 1976.03
 題       名波浪に関する拠点観測5ヶ年統計(昭和45〜49年)
 執  筆  者高橋智晴,金子大二郎,佐々木徹也,広瀬宗一,佐々木弘,副島毅
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1976年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0258 1977.03
 題       名波浪に関する拠点観測年報(昭和50年)
 執  筆  者高橋智晴,佐々木徹也,広瀬宗一
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1977年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0273 1977.09
 題       名MEMによる波浪スペクトル計算に関する考察(1)−特に予測誤差とフィルター長について−
 執  筆  者高橋智晴,広瀬宗一,佐々木徹也
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1977年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0282 1978.03
 題       名波浪に関する拠点観測年報(昭和51年)
 執  筆  者高橋智晴,佐々木徹也,広瀬宗一
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1978年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0283 1978.03
 題       名沖縄周辺の波浪特性について
 執  筆  者高橋智晴,広瀬宗一,佐々木徹也
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1978年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0311 1979.03
 題       名波浪に関する拠点観測年報(52年)
 執  筆  者高橋智晴,佐々木徹也,広瀬宗一
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1979年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0314 1979.03
 題       名港研構内およびアシカ島における気象・海象観測
 執  筆  者佐々木弘,菅原一晃,佐々木徹也,広瀬宗一,夷塚葉子,金子大二郎,高橋智晴
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1979年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0315 1979.03
 題       名スペクトル幅パラメータと波浪周期の関係
 執  筆  者高橋智晴,広瀬宗一,佐々木徹也
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1979年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0332 1980.03
 題       名波浪に関する拠点観測年報(昭和53年)
 執  筆  者高橋智晴,広瀬宗一,夷塚葉子,佐々木徹也
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1980年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0373 1981.03
 題       名波浪に関する拠点観測年報(昭和54年)
 執  筆  者高橋智晴,広瀬宗一,菅原一晃,夷塚葉子
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1981年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0401 1981.12
 題       名波浪に関する拠点観測10か年統計(昭和45年〜昭和54年)
 執  筆  者高橋智晴,広瀬宗一,菅原一晃,橋本典明
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1981年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0417 1982.03
 題       名沿岸波浪観測年報(昭和55年)
 執  筆  者高橋智晴,広瀬宗一,菅原一晃,橋本典明
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1982年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0418 1982.03
 題       名沿岸波浪観測施設台帳
 執  筆  者高橋智晴,菅原一晃,広瀬宗一
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1982年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0445 1983.03
 題       名沿岸波浪観測年報(昭和56年)
 執  筆  者高橋智晴,広瀬宗一,菅原一晃
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1983年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0468 1983.09
 題       名大阪湾での海洋リモートセンシングの適用について
 執  筆  者高橋智晴,橋本典明,佐々木弘,広瀬宗一,菅原一晃
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1983年 09月

 巻       号港湾技研資料   NO.0574 1987.03
 題       名沿岸波浪観測年報(1985)
 執  筆  者小舟浩治,菅原一晃,亀山豊,橋本典明,成田明
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1987年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0612 1988.03
 題       名沿岸波浪観測年報(1986)
 執  筆  者小舟浩治,亀山豊,成田明,菅原一晃,後藤智明,橋本典明
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1988年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0941 1999.09
 題       名全国港湾海洋海象観測施設台帳(ナウファス施設台帳?)
 執  筆  者菅原一晃,佐藤和敏,永井紀彦,川口浩二
 所       属水工部 (海象観測研究室)
 発行年月1999年 09月

(波エネルギー研究室) 上へ戻る

 巻       号港湾技研資料   NO.0452 1983.06
 題       名不規則波実験制御解析システムについて
 執  筆  者富田英治
 所       属水工部 (波エネルギー研究室)
 発行年月1983年 06月

(観測調査課) 上へ戻る

 巻       号港湾技研資料   NO.0039 1967.12
 題       名波高計による観測データの処理方法
 執  筆  者高橋智晴,鈴木?実,中井徹也
 所       属水工部 (観測調査課)
 発行年月1967年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0130 1971.12
 題       名田子の浦港における長周期波の観測
 執  筆  者高橋智晴,鈴木?実,佐々木弘,中井徹也
 所       属水工部 (観測調査課)
 発行年月1971年 12月

 巻       号港湾技研資料   NO.0137 1972.03
 題       名波浪に関する拠点観測年報(昭和45年)
 執  筆  者高橋智晴,副島毅,中井徹也,佐々木弘,菅原一晃
 所       属水工部 (観測調査課)
 発行年月1972年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0158 1973.03
 題       名波浪に関する拠点観測年報(昭和46年)
 執  筆  者高橋智晴,副島毅,中井徹也
 所       属水工部 (観測調査課)
 発行年月1973年 03月

 巻       号港湾技研資料   NO.0159 1973.03
 題       名日本海沿岸の沖波(深海波)の推算
 執  筆  者高橋智晴,副島毅,金子大二郎
 所       属水工部 (観測調査課)
 発行年月1973年 03月

(模型試験課) 上へ戻る

 巻       号港湾技研資料   NO.0012 1964.06
 題       名海の波の波長および波速の計算表
 執  筆  者合田良実,竹田英章
 所       属水工部 (模型試験課)
 発行年月1964年 06月

 巻       号港湾技研資料   NO.0032 1967.04
 題       名衝撃砕波圧に関する一実験
 執  筆  者合田良実,原中祐人
 所       属水工部 (模型試験課)
 発行年月1967年 04月


(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.